「もう何ヶ月も何年も、同じ課題で悩んでいて、前に進めない…。」
人生ではそんな場面に一度や二度は遭遇しますが、ビジネスにおいて立ち止まっている時間が長いと、大きなチャンスを逃すことにもなってしまいます。
一方で、周りが驚くようなスピードや展開で、夢や目標を次々と実現していく人もいます。
その秘訣は、意外とシンプル。
「お金を払って解決する」というマインド がポイントです。
課題を解決する一般的な方法
あなたは、さまざまな課題を解決するとき、どんな方法を選択しますか?
- 人に聞く
- 調べる
ほとんどの人は、どちらかではないでしょうか。
外向的な方は、「わからないことは、すぐに人に聞く!」と、「あの人に聞いてみよう!」と誰かの顔が浮かんだりするでしょう。
内向的な方は、「ネットで」「辞書で」「本で」「まず調べよう」という方が多いでしょう。
では、それでも課題が解決できないときは、どうしますか?
- もっと人に聞く
- もっと調べる
- とにかくやってみる
- 無理してチャレンジする
- とりあえずなかったことにする(笑)
- 忘れる(笑)
- あきらめる
- 時間が解決してくれるのを待つ
- この課題は自分には必要なかったんだなと思う
- 解決できないことに落ち込む
思いつくままに10個、書いてみました。
おそらく「そうそう」「私、〇番だ」と思うものがあるのではないでしょうか。
解決できない課題は、お金を払って解決しよう
先ほどの10個の行動によって、素早く適切に解決できるなら大丈夫です。
しかし実は、課題を解決できないときに真っ先にしてほしい行動があります。
「お金を払って解決する」という選択です。
「え?」って抵抗を感じましたか?
お金を払って時間を買う
お金を払って買えるものは「時間」です。
「時間」が買えるということは、「若さ」を買っているのと同じ。
「もうこんな年になってしまった」と後悔する前に。今からでもスタートできます!
「悩んで」「止まっている」時間は本当にもったいないです。
もちろんリスクもあります。
これまでお金を払って失敗した経験もあるかもしれませんし、貴重なお金を支払うのにはためらいもあるでしょう。
でも、ビジネスを次々と成功させている人は「お金を払って解決する」という成功体験 を、当然のようにしています。
「かたちのないもの」にお金を払えるようになる
日本人には、「かたちのないものにお金を払う習慣」があまり定着していません。
日本では、次のような考え方は割と一般的です。
- サービスはタダ(このくらいサービスしてよ)
- アイデアはタダ
- 人の紹介はタダ(最近は減ってきましたが)
こういった考えをする人は珍しくなく、当然のように根付いてきました。
他にも、プロデュース、ディレクション、コーディネート、企画(プランニング)、コピーライティングなども、タダ当然のように扱われがちです。
原因はおそらく、日本の学校教育や文化、社会システムにあります。
例えば日本では、サラリーマンは自分で確定申告をしませんよね(副業などをしている場合を除き)。会社があなたに代わってすべてを計算し、給料天引きで税金を払ってくれるシステムだからです。
一方アメリカでは、税の申告や納税は個人がしなければなりません。全国民が面倒な手続きを自分でしなければいけないので、専門家に依頼する習慣が形成されました。(今ではパソコンで自分でする人も多いそうです)
かたちのないものにお金を払うこと はもったいないことなどではなく、習慣としてあるかないか、だけなのです。
今のコミュニティで何年も解決できないなら、専門家にお金を払って相談しよう
あなたは、次のような課題でつまずいていませんか?
こんな悩みのある方におすすめ
- キャリアパスの課題(今後どうすべき?)
- 自分の才能(何に向いている?)
- ビジネスモデルはこれで正しいの?
- 自分のマーケティングは合っている?
- そもそも、自分に向いていることをしている?
- 昔は楽しかった起業、なぜ今は苦しく感じるの?
- 社員の育成はどうやったらよい?
- 資格は取ったけど、どうやって集客すればよい?
もし今いるコミュニティで解決できないならば、必要以上に悩まず、その分野に詳しい専門家に お金を払って解決する習慣 を身につけましょう。
時間がもったいない からです。
日本のコミュニティは「師弟制度」「先輩後輩」「助け合い」「情報交換」が主流ですので、今いるコミュニティで解決できないと、ズルズルと何年も課題にしたまま進むことが多いのです。
「専門家を見つけて、お金を払って解決してもらう」。
その行動を起こすだけで、他の日本人よりも一歩先に大きく進むことができるでしょう。
コーチ・トレーナー・アドバイザーを持とう
あなたが必要とする分野で、「コーチ」「トレーナー」「アドバイザー」 を今すぐ見つけましょう。
それぞれの違いについては、こちらで記事にしました。
-
ビジネスの味方!コーチ・トレーナー・アドバイザーの違い
続きを見る
専門家に相談する習慣が身につくと、見違えるようなスピードでやりたいことが次々と実現していきます。
以前、私のコーチングを受けてくださった方から、こんな感想をいただいたことがあります。
セミナーが大好きで今まで結構行ってたのですが、10回のセミナーより、1回のコーチングのほうが断然腑に落ちるし、金額的にもお得だなと思いました。(静岡県・30代・男性)
1回のコーチングは、長期的な目で見ると金銭的にもとてもお得なのです。
お金を払って解決する習慣を取り入れ、やりたいことを次々と実現していきましょう!
コーチやアドバイザーを持つことは、経営者だけでなく、企業でリーダーをされている方、チームを持っている方、キャリアアップしたい会社員の方にも必須です!
-
コーチ・トレーナー・アドバイザーを活かせる人の3つの特徴
続きを見る
「しあわせの力学」トレーナー&コーチ・村上燿市のコーチングを受けてみたい方は、こちらがおすすめです。
[st-card-ex url="https://www.earth-element.com/coach" target="_blank" rel="nofollow" label="ご好評!" name="" bgcolor="" color="" readmore=""]
[st-card-ex url="https://murakami-yoichi.com" target="_blank" rel="nofollow" label="記事を書いた人" name="" bgcolor="" color="" readmore=""]