コーチ・トレーナー・アドバイザーを持つことは、ビジネスの成否を分ける大きなポイントです。
しかし、優秀なコーチ・トレーナー・アドバイザーが身近にいてくれても、それを活かせる人と活かせない人がいます。
コーチ・トレーナー・アドバイザーを活かせる人の3つの特徴を見ていきましょう。
コーチングやアドバイスを活かすには、主体性・行動力・素直さが大切
もしあなたが、以下の3つが普段からできていると思えるなら、「コーチ」「トレーナー」「アドバイザー」を持つ準備ができています。
コーチ・トレーナー・アドバイザーを持つ準備ができている人
- 主体性がある(自分から動こうとする)
- 行動力がある
- 素直に学べる
ひとつひとつ見ていきます。
特徴1:主体性がある(自分から動こうとする)
コーチやアドバイザーは、あなたにとって的確なアドバイスや提案をしてくれます。
しかしあなたのビジネスの主役は、あなたです。
コーチやアドバイザーは有益なことを伝えてはくれますが、代わりに実務や実行をしてくれるわけではありません。
頼りっきりや任せっきりの受け身ではなく、何事も自分から積極的に動こうとする主体性は絶対に必要です。
特徴2:行動力がある
コーチやアドバイザーは、あなたが考えもしなかった意外なアドバイスや提案をしてくれることがあります。
もちろん、それを行動に移せば、良い方向へ展開するだろうと見越してあなたに伝えています。
それなのにあなたが行動を起こすことにためらっていたり、言い訳をしたり、自分の経験から導いた持論を展開してばかりいたり、なかなか腰が上がらないようでは、現実は何も変わりません。
素晴らしいアドバイスに感銘を受けたとしても、あなたが行動を起こさなければいつまでも同じ状況のままです。
特徴3:素直に学べる
コーチやアドバイザーは多くの場合、ビジネスや専門分野においての知識や経験が豊富です。
また、多くの人やリーダーを近くで見てきているので、あなたのビジネス分野に直接関わったことがない場合でさえも、第三者的な大きな視点でとらえて本質的なことを伝えます。
自分のこだわりや経験は一旦脇に置き、コーチやアドバイザーの言葉を素直に吸収していきましょう。
「素直さ」は、自分や周囲の予想を越えてどんどん拡大成長していく人の大きな特徴です。
ところで、コーチング・アドバイザー・トレーナーの違いって?
-
ビジネスの味方!コーチ・トレーナー・アドバイザーの違い
続きを見る
優秀なコーチとの出会いがあなたにもたらしてくれるもの。
-
優秀なアドバイザーやコーチがもたらしてくれる5つのこと|ビジネスコーチング
続きを見る
コーチングを受ける準備ができている、受けてみたい!という方におすすめです。
[st-card-ex url="https://www.earth-element.com/coach" target="_blank" rel="nofollow" label="好評です!" name="" bgcolor="" color="" readmore=""]