インタビュー/受講者の声 個性学ONE 人志向

ケンカの後…なかなか許せないのは「人志向」だけ⁈3つの正解を知って、安心できるネットワークづくり

こんにちは!「個性學メディア」編集部です。

私たちの社会にはたくさんの 人的ネットワーク があります。

家族、友人、地域の人、会社の上司部下・同僚、取引先、ビジネスパートナー…etc.

趣味や習いごとのつながりもありますね。

あなたは、どのような人たちとつながりを持っていますか?

〝気が合う?合わない?〟

〝楽しい?楽しくない?〟

もちろんそれも大切。

しかし、それだけでネットワークを選んでいると

自分の知らない世界を教えてくれる人は、いなくなってしまいますよね。

でも、新しい人とのつながりや新しい組織に入るときって、緊張するし不安…。

そんなとき、「個性學ONE」が心強い味方となり、お役に立てます。

大好評!
診断アプリ「個性學ONE」でできること・入手方法・料金

続きを見る

この記事では…

「個性學ONE」を使ってから、ネットワークづくりに安心できるようになったんです!

という人志向・Iさんの体験談をご紹介します。

人の役に立つには、人を知ることから

Iさん(人志向):

私は現在、独立して医療系のセミナー講師をしています。

起業したての頃、経営者の先輩に

「君の仕事は人の役に立つことだから、まずは「人」を知った方がいい。

個性學を学ぶといいよ」

とおすすめされて。

尊敬・信頼している先輩のアドバイスということもあって

すぐに受講することにしたんです。

学んでみて、いかがでしたか?
編集部
「個性學ONE」を毎日使って、周囲の人を分析しているのですが、

人間関係は、もう安心!のひと言です。

「人」について、いろいろ知ることができました。

個性學、すごいです。

「正解は、3つある。」

個性學で一番大きな影響を受けたことは何でしょう?
編集部
たくさんありますが…。

一番心に刺さったのは

「正解は、3つある」という学びです。

3つというのは…。

人間の個性は大きく分けて

「人志向・城志向・大物志向」の3つ

この3つそれぞれに、正解がある ということですか?

編集部
はい、そうです。

私は「人志向」なのですが

城志向さん大物志向さん全く違う視点で考えている!

と知ってすごく驚きました。

自分以外の「正解」が、必ずあと2つあるんですよね。
編集部
そうなんです。

私にとっては「絶対にこれが正しい」と思えることでも、他の人にとっては違うんです。

実際に「これは!」と思った例を聞かせてください。
編集部

例1)ケンカの後…なかなか許せないのは「人志向」だけ⁈

「人志向」の私は、今まで何かトラブルが起こったとき、

相手が真剣に反省していない素振りをみると

腹が立つやら悲しいやらで

なかなか気持ちを切り替えられなくて…。

ストレスを感じていました。

でも「ケンカのあとの反応も、3つある」と、個性學で教えていただきました。

この一覧表を見てください!

【3分類別】ケンカのあとの反応

  • 人志向:怒った時はなかなか許してくれない
  • 城志向:「仕方ない。ま、いっか!」と一晩で忘れる
  • 大物志向:部屋を出たら忘れる
なかなか忘れられないのは「人志向」だけ

他の志向の人は、ケンカの後にすぐ忘れているんですよ!

これを知ったとき、すごく衝撃的で…。

私は「城志向」ですが、たしかに一晩経つとほとんど忘れます。

人志向さんは、そうではないのですね。

編集部
そうなんです…。

「気にしているのは自分だけ」ということがよくわかりました。

「正解は3つある」と知らないままなら、

「なんですぐにケロッとしてるの?」と、怒りを溜め続ける人生だったかもしれません。

個性學のおかげで 人それぞれ ということを受け入れられるようになりました。

例2)相談してほしい「人志向」、自分で決める「城志向」

あと「人志向」の私は、周りの人から何も 相談 がないと、とても心配になります。

「一緒にやっているのに…なんで?」と気持ちが沈んでしまうんです。

でも、城志向さんは 自分で決める ことがスタンダードだと知って

これも「個性の違いだったのか!」と衝撃を受けました。

【3分類別】周囲の人に相談するorしない?

  • 人志向:何でも相談してほしい
  • 城志向:自分で決めたい
  • 大物志向:直感で決める(ピン!とくるか)

参考【3分類別】基本的価値観(一部)

  • 人志向:コミュニケーションを重視し、時間を費やす
  • 城志向:効率よく成果をあげようとし、ムダを省く
  • 大物志向:認知度の高い組織や、即通用する資格を重視
「相談がなくても、不安にならなくていいんだ!」と理解してからは、

以前よりも安心して、周囲の人と関われるようになったんです

他の個性を理解できることが、安心感に繋がっているのですね。
編集部
はい!「個性學ONE」でいろいろな人を分析するうちに

以前とは比べ物にならない早さで周囲の人を理解できるようになって人間関係に安心できるようになりました

「相手の気持ちや立場を考える」ということがスムーズにできて、とても助かっています。

安心できる人脈・ネットワークづくりに「個性學ONE」

 相手の個性を知らない状態(個性學ONEを持たない状態)で

新しい環境に飛び込むのって、

  • 戦場に丸腰で行くか
  • 相手のデータを収集&把握してから行くか

くらいの大きな差があると私は感じるんですが…

Iさんはどうですか?

編集部
なるほど、そうかもしれません!

「個性學ONE」を持ってるか持っていないかで、

新しい人間関係に飛び込むときの緊張度は全然違うと思います

安心して初対面の人とも話せるようになりますよね。

必要以上に不安になることが減ったと思います。

相手との関係を良好にするポイントや、その組織にいる人たちの傾向をつかめるから

すごく心強いですよね。

これからも安心できるネットワークがつくれるといいですね。

編集部
はい。「個性學を学ぶといいよ」と教えてくれた先輩に、本当に感謝です。

これからもどんどん活用して、もっと役立てる人になれたらと思います。

あなたもぜひ、「いつでも・どこでも・たった5秒で」スマホで診断できる「個性學ONE」を活用して、安心できるネットワークづくりを。

新しいご縁に次々繋がって、人生をどんどん豊かにしていきましょう!

 

「個性學が気になる・触れてみたい」「個性學アドバイザーを目指したい」という方は、まずはこちらから!

 

▼ ▼ ▼

\大好評です!/

わかりやすくて満足!最新版 個性學オンラインセミナー

今すぐ申込む

初めての向けです

 

 

\ただいま無料プレゼント中!/

あなたの「個性學レポート」をお届けします

今すぐ受け取る

自分の「内面・外面」(3分類・12分類)がわかります。

-インタビュー/受講者の声, 個性学ONE, 人志向
-, , , ,