マインドセット

社会でのあなたの「役割」は?自分を客観的に観ると意識が変わる|マインドセット

  • 「自分に向いていることは、何だろう…?」
  • 「このまま働いていても限界を感じる。でもどうすれば…?」
  • 「このままで人生を終わりたくない。何かしなければ…。」

そんなふうに考えている方に、まず最初に意識してほしいことがあります。

「視点」を上げるです。

 

「働く」とは「誰かの役に立つ」ことであり、「何かの価値」を誰かに提供している ということ。

自分視点 のモノの見方では、本当の「働く」意味 は、一生かかっても見えてきません。

私たちはみんな、関連しあっています。

 

さて、あなたは仕事において、真の意味で「何をしている」のでしょうか?

 

この質問に答えられるようになると、視点は上がり、意識も大きく変わり、答えが見えてきます。

 

あなたの「役割」は?

社会全体では、例えば以下のような役割があります。

すべて「誰かの役に立つ」「喜ばれる」「助ける」が前提です。

  • アイデアを思いつく
  • コンセプトを思いつく
  • アイデアをまとめる
  • デザインする
  • 何かを調べる・リサーチする
  • 分析する
  • まとめる
  • 仕組みを考える
  • 仕組みを作る
  • 形があるものをつくる
  • 対面でだれかを喜ばせる
  • 量産する仕組みを考える
  • 運ぶ・届ける
  • 宣伝する
  • 教える
  • アドバイスする
  • 育てる
  • 管理する説明する
  • 寄り添う
  • 段取りを考える
  • やる気にさせる
  • 最初に始める
  • 後始末する
  • 挑戦する
  • 誰かをサポートする
  • 研究する

など・・

たくさんの「役割」がありますね。

さて、あなたは今、どの「役割」を「担って」いますか?

少し時間をとって考えてみましょう。

 

あなたのいる「業界」は?

そしてその「役割」は、いずれかの「業界」の中に存在しています。

「業界」とは、例えばこのようなものがあります。

  • 不動産
  • 流通
  • 製造
  • サービス
  • 美容
  • 健康
  • インフラ(水道、電気、ガス、道路・通信・エネルギー)
  • IT
  • 教育
  • 福祉
  • 医療
  • 服飾
  • 政府
  • 行政機関

などです。

さて、あなたは今、どんな「業界」にいますか?

「業界」は、「社会の役割」を担っています。

 

自分を客観的に観れると、視点・意識・幸福度が上がる

ここまでで、あなたの「役割」と「業界」を再認識しました。

さて、まとめてみましょう。

 

あなたがしている仕事は、「何の業界」で「どんな役割」を「誰に」提供していますか?

例えば、こんなふうです。

私は「○○の業界」で、

「○○な人」のために

「○○(社名など)」の中で

「○○の役割」を担っている。

ぜひ手帳に書き留めてみましょう。

 

いかがですか?
書くと、明確になりますよね。(明確にならないと書けないからですね)

たったこれだけで、「自分を客観的に観る」ことができるようになりました

社会の中で自分を客観的に観ることができると、意識が変わります。

視点が高くなり、意識・幸福度・充実度も自然に上がっていきます。

 

視点が上がったら、生まれ持った才能を知ろう

 

私は「○○の業界」で、

「○○な人」のために、

「○○(社名など)」の中で、

「○○の役割」を担っている。

 

自分に向いている仕事を見つけるときにも、この認識があるかないかはとても重要です

 

この高い視点と意識を持っている状態で、ご自分の生まれ持った才能・役割・強みを再認識してみましょう。

生まれ持った才能・役割・強みを知るには、個性學がお役に立てます

 

自分を客観的に観ながら才能を発揮できると、素晴らしい「価値」を社会に提供できます。

そのとき、本当の「働く」意味が見えてくるはずです。

 

 

「個性學が気になる・触れてみたい」「個性學アドバイザーを目指したい」という方は、まずはこちらから!

 

▼ ▼ ▼

\大好評です!/

わかりやすくて満足!最新版 個性學オンラインセミナー

今すぐ申込む

初めての向けです

 

 

\ただいま無料プレゼント中!/

あなたの「個性學レポート」をお届けします

今すぐ受け取る

自分の「内面・外面」(3分類・12分類)がわかります。

-マインドセット
-